アイチケットサービス利用規約
本規約は、株式会社アイチケット(以下「当社」といいます)が提供するウェブサイトなどの各種サービスについて、利用者と当社との関係を定めるものです。
第1条(本規約について)
本規約は、当社が提供する病院検索に関するサービス(以下「アイチケットサービス」といいます)に適用されます。
第2条(サービス内容)
当社は、アイチケットサービスを用い、病院検索サービスを提供します。
第3条(禁止行為)
利用者は次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
- (1)
- アイチケットサービスの情報を改ざん・消去すること
- (2)
- アイチケットサービスを利用して犯罪行為の全部又は一部をなすこと
- (3)
- アイチケットサービスを特定の医師、医療機関、医療機器、化粧品、医薬品、医薬部外品などの宣伝広告のために利用すること(アイチケットサービスにおいて宣伝広告を行う場合だけでなく、他の宣伝広告の一部として活用する場合を含みます。)
- (4)
- サーバーまたはネットワークに著しい負荷をかけること
- (5)
- アイチケットサービスを誹謗中傷するなど、アイチケットサービスの印象を損なう行為をなすこと
- (6)
- 当社、他の利用者、第三者の財産権、著作権、商標権、およびその他知的所有権を侵害すること
- (7)
- アイチケットサービスに表示された当社または第三者の権利に属する著作物を、権利者の許諾を得ずに利用すること
- (8)
- 本規約の定め、当社が定める他の規約、あるいは当社の指導に違反すること
- (9)
- その他アイチケットサービスの運営を妨げること
第4条(免責事項)
当社は、アイチケットサービスにおけるサービスの信頼性を高める努力を真摯に継続的に積み重ねていますが、次の各号を一切保証するものではなく、これに起因して利用者に生じた損害につき、一切の責任を負いません。また、当社が責任を負う場合であっても、当社の故意又は重過失がない限り、当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
- (1)
- アイチケットサービスで掲載、提供する全ての情報および機能(アイチケットサービスに掲載される、第三者が提供する一切の情報および機能を含む。以下同様。)に関する、有用性、正確性、安全性、合法性
- (2)
- 利用者が、アイチケットサービスで掲載、提供する情報および機能を利用して、第三者から物品・サービスを購入したり、その他の契約を締結した場合、当該契約に関する一切
- (3)
- アイチケットサービスの不具合や障害、または情報損失が生じないこと
- (4)
- アイチケットサービスに、コンピュータウィルスなどの有害なものが含まれていないこと
- (5)
- アイチケットサービスにおける、利用者などの発言その他の行為が、第三者の権利を侵害しないこと
- (6)
- アイチケットサービスからリンクしている、第三者が運営するWebサイトなどのサービスが、適切に表示および機能していること
第5条(個人情報の取扱)
当社による利用者の個人情報の取り扱いについては、別途「個人情報の取り扱いについて」の定めによるものとし、利用者は「個人情報の取り扱いについて」に従って当社が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
第6条(著作権、知的所有権その他の財産権)
- 1.
- アイチケットサービスが提供する情報および機能に関する著作権、知的所有権その他の財産権は当社もしくは当社の許諾のもと作成を行った第三者に帰属します。各情報の集合体としてのアイチケットサービスの著作権、知的所有権その他の財産権は当社に帰属します。
- 2.
- 利用者は、アイチケットサービスが提供する情報および機能を、当社および権利を有する第三者の事前の承諾なしに、自らまたは第三者を通じて転載、複製、出版、放送、公衆送信など著作権等を侵害する行為を行うこと、または第三者に行わせることはできません。
第7条(サービスの停止)
- 1.
-
アイチケットサービスは下記の事情により一定期間停止される場合があります。
- (1)
- システムの点検、修理、補修などのための停止
- (2)
- サーバーを構成するコンピュータの故障、ソフトウェアの瑕疵に起因する事故による停止
- (3)
- 通信回線などのインフラストラクチャーの事故による停止
- (4)
- その他不可抗力事由による停止
- 2.
- 当社は、第1項によるアイチケットサービスの停止が生じたとき、または生じる恐れがあるときは、アイチケットサービス上での掲示によって、その旨を告知いたします。
- 3.
- 当社は、第1項によるアイチケットサービスの停止によって何らかの損害が生じた場合であっても、これらについて一切責任を負いません。
第8条(サービス利用上の紛争)
当社は、アイチケットサービスの利用を通じて利用者と第三者との間に紛争が生じた場合であっても、これらについて一切責任を負いません。
第9条(損害賠償)
当社は、アイチケットサービスが当社の責めに帰すべき事情によって提供できず、そのために利用者に損害が生じた場合であっても、その損害について賠償する責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失がある場合を除きます。
第10条(サービスの終了または権利譲渡)
- 1.
- 当社は、アイチケットサービスのサービス内容を適宜変更、または終了することがあります。
- 2.
- 当社は、アイチケットサービスの権利の一部または全部を、第三者に譲渡することがあります。
- 3.
- 当社がアイチケットサービスを変更、終了、または権利譲渡するときは、相当の通知期間をもって、アイチケットサービス上での掲示により、利用者に通知します。
第11条(規約の改定について)
当社は、利用者の了解を得ることなく本規約を合理的な範囲で変更できます。この場合、変更後の規約は、アイチケットサービス上に表示した時点より効力を生じます。
第12条(準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に従って解釈され、当社と利用者との紛争については、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
2020年 7月 27日 利用規約制定
治りにくいアトピー
かゆみと湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返し、日々悩まされるアトピー性皮膚炎。治りにくい理由は、あなたに合った適切な治療が行なわれていないためかもしれません。
アトピー性皮膚炎の皮膚は、見た目が良くなっても、皮膚の奥では炎症がくすぶり続けていることがあります。適切な治療を行わずにいると、何かのきっかけで皮膚の奥の炎症が再び大きく燃え上がってしまい、なかなか治りにくいことに繋がってしまいます。
なかなか症状がよくならないと感じる場合は、お医者さんとよく相談し、あなたに合った治療法への変更を試してみることも1つの方法です。気になる症状がある場合は、早めに専門医を受診してみてはいかがでしょう。
医療機関によっては、紹介状や予約が必要な場合がございます。
事前に医療機関にお問い合わせください。
当サービスはアイチケット株式会社が運営しております。
検索対象となる医療機関は、日本皮膚科学会の認定専門医所属施設(2020年4月調査、2021年11月更新)を掲載しています。
各医療機関の情報は、株式会社ウェルネス医療情報センターより情報提供を受けて掲載しています。正確な情報収集に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。医療機関を受診される場合には、事前に医療機関に確認していただくことをおすすめいたします。
掲載情報に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。